
献堂100周年記念パイプオルガン演奏会
6/19(日) 開場13:30 開演14:00
6/22(水) 開場18:30 開演19:00
事前申し込み制です。詳細は献堂100周年記念パイプオルガン演奏会のお知らせからご確認ください。
【聖堂に集まる礼拝を 4月3日から再開します】
(2022年3月20日)
聖堂に集まる礼拝を再開する日程
・聖日礼拝 4月3日(日)10:30から ※聖餐礼典は17日の復活祭礼拝で行います。
・夕礼拝(第二・第四聖日)4月10日(日)19:00から ※2022年度より、第四聖日も夕礼拝を行います。聖餐礼典は第二聖日に行いますが、4月のみ、第四日曜に行います。
・正午礼拝 4月14日(木)12:15から
・夜の礼拝 4月15日(金)19:30から
詳細は「感染症対策について」からご確認ください。
※日曜朝10時半から、Youtubeでの礼拝配信は継続いたします。
どなたでもお聞きになれますので、ご希望の方は「感染症対策について」ページの専用フォームからお知らせください。
礼拝案内
礼拝では聖書のメッセージを聞き、讃美歌を歌い、神様への祈りを捧げます。
どなたでもおいでいただけます。
.jpg)
聖日礼拝
日曜日 10時30分~11時40分
(第一日曜日のみ12時10分まで)
大阪教会では日曜日の礼拝を最も大切に守っています。どなたでもおいでいただけます。
毎月第一日曜日には、聖餐礼典・誕生祝福も行っています。

夕礼拝
第二・第四日曜日 19時~20時
第二・第四日曜日の夜に、夕礼拝を行っています。第二日曜日には聖餐礼典も行います。お仕事などで朝の礼拝に来ることができない方も、どうぞおいでください。
※場所は朝の礼拝と同じく聖堂です。

正午礼拝
木曜日 12時15分~12時45分
木曜日のお昼に正午礼拝を行っています。パイプオルガンの音色とともに、心休まるお昼のひと時をお過ごしになれます。
_JPG.jpg)
夜の礼拝
金曜日 19時30分~20時00分
金曜日の夜、心静かに聖書の言葉に耳を傾けます。どなたでもおいでください。
(内容は前日の正午礼拝に準じます)

集会案内
礼拝以外の集会をご紹介します。
※新型コロナウイルス感染症対策のため休会をしている集会がございます。詳しくは「感染症対策について」のページをご覧ください。
聖書講義・祈祷会
日曜日 9時30分~10時5分
礼拝前の約30分間、聖書の学びや祈りの時間を持っています。
Welcome Cafe
日曜日 礼拝直後(15分ほど)
初めて教会においでになった方や、教会に来て間もない方が気軽に質問したり、話を聞いたりできる会です。
Beginners' Cafe
第三日曜日 午後
キリスト教の信仰とは?
神様と自分のかかわりって?
洗礼を受けておられない方を対象とした学びの会です。
難しいお話ではないので、お気軽にご参加ください。
グループ活動
適宜開催
大阪教会では、年代別のさまざまなグループ活動があります。
教会学校・子ども向けプログラム
大阪教会では乳幼児から高校生までを対象とした様々な プログラムがあります。
※新型コロナウイルス感染症対策のため休会をしている集会がございます。詳しくは「感染症対策について」のページをご覧ください。
子どものれいはい(みことばタイム)
日曜日 10時30分
-
こひつじクラス(乳幼児)
-
小学科
聖日礼拝の間、子ども向けの礼拝を行っています。
教会学校の先生が聖書のお話をし、子どもの年齢に合わせて楽しいプログラムを用意しています。

2022年 年間標語
共に悩み、共に喜ぶ共同体
コリント人への第一の手紙 第12章26節より
